ダイヤフェニックス弐号館|入居者の声
															
															
															
							オートロックなので知らない人がチャイムを鳴らしても安心感がある(玄関前まで来ないから)。他人の生活音はほとんど気にならない
(女性/建築学科)
				(女性/建築学科)
															
							隣の部屋の物音が聞こえない。温度が一定。
(男性/情報学科)
				(男性/情報学科)
															
							木造に比べて静かで住みやすい
(男性/情報学科)
				(男性/情報学科)
															
							10帖で広い。RC造なので4年間住んでいたが騒音で悩む事はほぼ無かったです。
(女性/建築学科)
				(女性/建築学科)
															
							部屋が10帖広く色々家具を置くことができると思います。トイレと風呂が別々になっているところも個人的には良いと思います。
(男性/土木学科)
				(男性/土木学科)
															
							オール電化でガス代がかからない。部屋が広いので物が多く置ける。
(男性/電気学科)
				(男性/電気学科)
															
							オール電化なので光熱費なども安く抑えられ火事の心配もない。他の物件と比べ防音がしっかりしている。セキュリティも高く女性も安心。予算が4万程度なら少し増やしてでもここを選ぶべき!
(男性/情報学科)
				(男性/情報学科)
															
							壁に洋服が掛けられて、とても便利でした
(男性)
				(男性)
															
							防音がしっかりしています。
(男性/情報学科)
				(男性/情報学科)
															
							部屋の広さも十分で日当たりも良いです。学校へ行くのも時間がかからず、スーパー、コンビニも近くにあるので生活しやすいと思います。
(男性/建築学科)
				(男性/建築学科)
															
							インターネットが無料。駐輪場に屋根がついてる。セキュリティがいい。
(男性/情報学科)
				(男性/情報学科)
															
							広くてセキュリティも安心なので快適に住めると思います。
(男性/土木学科)
				(男性/土木学科)
															
							4階は景色が良く住みやすいです。
(男性/建築学科)
				(男性/建築学科)
															
							オートロック、宅配ボックスがいい。
(女性/土木学科)
				(女性/土木学科)